2019年04月23日
旧車をさがして in 静岡空港(2019.4)
カメラを忘れてしまい、スマホでズームした雑雑な画像ですみません。
後の用事がつまっていたので、珍しく早く出かけ、早めに帰りました。
もっと時間があれば、台数かせげたのに・・・。
国産車をトップにしたかったのですが、写真が汚くて。
とは言え、かなり好きな部類のクルマ、パンテーラです。
初めてみるかも。ホイールも見たことないですね。


最初に撮ったんですがね、MG?


常連のヨーロッパ。ほかにも続けて来てました。
綺麗で、フルバケットシートの薄さなど、気合がすごい。


シトロエンDS、23という車種のようですが。後ろは寄れませんでした。


これをトップにもってきたかったのですが、残念。
べレットGT-R、レース仕様なんでしょうが、どこかのレースシーンのレプリカなんでしょうね。


後からやってきたコロナ・マークⅡのご先祖?2台とも「浜松5」が眩しい。
トヨタ1600GTも思われますが、GT4かGT5かは不明でした。
GSSはTOYOPETのエンブレムだけですね。確か1900ccだったような。




次回は、カメラを忘れないように・・・。
サンワNETS https://www.sanwanets.co.jp
後の用事がつまっていたので、珍しく早く出かけ、早めに帰りました。
もっと時間があれば、台数かせげたのに・・・。
国産車をトップにしたかったのですが、写真が汚くて。

とは言え、かなり好きな部類のクルマ、パンテーラです。
初めてみるかも。ホイールも見たことないですね。
最初に撮ったんですがね、MG?
常連のヨーロッパ。ほかにも続けて来てました。
綺麗で、フルバケットシートの薄さなど、気合がすごい。
シトロエンDS、23という車種のようですが。後ろは寄れませんでした。
これをトップにもってきたかったのですが、残念。
べレットGT-R、レース仕様なんでしょうが、どこかのレースシーンのレプリカなんでしょうね。
後からやってきたコロナ・マークⅡのご先祖?2台とも「浜松5」が眩しい。
トヨタ1600GTも思われますが、GT4かGT5かは不明でした。
GSSはTOYOPETのエンブレムだけですね。確か1900ccだったような。
次回は、カメラを忘れないように・・・。
サンワNETS https://www.sanwanets.co.jp
2019年04月11日
ハママツ EKIMACHI EAST
JR浜松駅東側のお店がリニューアルと、しきりにCMしてるので
のぞいてきました。「EKIMACHI EAST」と言うらしいですが。

これは、メイワン側に近い洋食屋さんから。生ビール飲みたい~。

駅の発券場所に近い通路から来たところで、お弁当とか売っていた
場所の隣かな?に出来たと思います。

最後は、杏林堂横・東出口側にあった居酒屋さんが・・・。

結局この時はどこにも入っていませんが、また機会があれば行ってみたいと思います。
杏林堂さんも少し変わってましたよ。
サンワNETS https://www.sanwanets.co.jp
のぞいてきました。「EKIMACHI EAST」と言うらしいですが。
これは、メイワン側に近い洋食屋さんから。生ビール飲みたい~。
駅の発券場所に近い通路から来たところで、お弁当とか売っていた
場所の隣かな?に出来たと思います。
最後は、杏林堂横・東出口側にあった居酒屋さんが・・・。
結局この時はどこにも入っていませんが、また機会があれば行ってみたいと思います。
杏林堂さんも少し変わってましたよ。
サンワNETS https://www.sanwanets.co.jp
2019年04月11日
旧車をさがして in エコパ(2019.4)
あまりいないだろうなと思いつつ、日曜の朝、エコパへ。
いつもより1時間ほど遅くなってしまったので、帰ってしまった旧車も
いるかも。途中、パンテーラ2台も帰ってましたし・・・。
でも、大物が残ってました。シェルビーGT350!本物のようです。1965年製?


今回、食指が動いたのはこの1台だけでした。残念・・・。
走り屋(風も)グルマも来てますが、こんな感じのくるまが多くなりました。

ハの字になりすぎなタイヤとか。
懲りずに、エコパにもしばらく通いたいと思います。
サンワNETS https://www.sanwanets.co.jp
いつもより1時間ほど遅くなってしまったので、帰ってしまった旧車も
いるかも。途中、パンテーラ2台も帰ってましたし・・・。
でも、大物が残ってました。シェルビーGT350!本物のようです。1965年製?
今回、食指が動いたのはこの1台だけでした。残念・・・。
走り屋(風も)グルマも来てますが、こんな感じのくるまが多くなりました。

ハの字になりすぎなタイヤとか。
懲りずに、エコパにもしばらく通いたいと思います。
サンワNETS https://www.sanwanets.co.jp
2019年04月11日
「キャプテン・マーベル」観賞
「アクアマン」「アリータ/バトルエンジェル」を見逃してしまい、
久しぶりに、娯楽洋画「キャプテン・マーベル」を観てきました。
観る前に思っていた予想より良かったと個人的には思っています。

あまり日本では有名な俳優は出てきませんが、ジュード・ロウは・・・。

主演女優は知らない人でした。ブリーラーソンというらしいですが。

舞台は宇宙なので、色々な種族が出てきます。見るからに悪役っぽいですが、実は。

主人公も地球人ではないんです・・・。

ちょっと最初の善悪と思われていた構図も変わってきたり、
なかなか面白かったです。他のマーベルのキャラも出てきますし。
これも普通の可愛い猫みたいですが。

最後の方になると主人公はメチャクチャ強くなってます。
原作はいくつもあって、性別も様々なようです。これは最初の原作?

次に見るのは、とりあえず「アベンジャーズ/エンドゲーム」でしょうか。
サンワNETS https://www.sanwanets.co.jp
久しぶりに、娯楽洋画「キャプテン・マーベル」を観てきました。
観る前に思っていた予想より良かったと個人的には思っています。

あまり日本では有名な俳優は出てきませんが、ジュード・ロウは・・・。

主演女優は知らない人でした。ブリーラーソンというらしいですが。

舞台は宇宙なので、色々な種族が出てきます。見るからに悪役っぽいですが、実は。

主人公も地球人ではないんです・・・。

ちょっと最初の善悪と思われていた構図も変わってきたり、
なかなか面白かったです。他のマーベルのキャラも出てきますし。
これも普通の可愛い猫みたいですが。


最後の方になると主人公はメチャクチャ強くなってます。
原作はいくつもあって、性別も様々なようです。これは最初の原作?

次に見るのは、とりあえず「アベンジャーズ/エンドゲーム」でしょうか。
サンワNETS https://www.sanwanets.co.jp