2016年09月22日
「シーサイド・スクワッド」見てきました
18日(日)夜、翌日が旗日なせいか、TOHOのレイトショーも混んでました。
雑誌などの見出しにはハーレークインがやたらと目立ちますが、
他のメンバーはどうなのでしょう?

「自殺部隊」メンバーの紹介画像がありました。結構大勢います。

④、⑤以外が、悪人です。
出番(見どころ?)が多い2人、デッドショットとハーレークイン。

リーダーの軍人⑤を囲んで守っている場面ですね。理由は映画を見てください。

日本刀を持った④は日本人の設定ですが、ちょっと恥ずかしい日本語のセリフが・・・。
(エッチ系という意味ではありません。日系の女優さんなので、発音違和感なし)
普通の人間の悪党と戦うところを見たかった。ストーリー的にはそれだと弱いのかな。
今後の気になる上映予定の映画です。


また、新作の予定などのせていきたいと思います。
サンワネッツ http://www.sanwanets.co.jp
雑誌などの見出しにはハーレークインがやたらと目立ちますが、
他のメンバーはどうなのでしょう?

「自殺部隊」メンバーの紹介画像がありました。結構大勢います。

④、⑤以外が、悪人です。

出番(見どころ?)が多い2人、デッドショットとハーレークイン。

リーダーの軍人⑤を囲んで守っている場面ですね。理由は映画を見てください。

日本刀を持った④は日本人の設定ですが、ちょっと恥ずかしい日本語のセリフが・・・。
(エッチ系という意味ではありません。日系の女優さんなので、発音違和感なし)
普通の人間の悪党と戦うところを見たかった。ストーリー的にはそれだと弱いのかな。
今後の気になる上映予定の映画です。


また、新作の予定などのせていきたいと思います。
サンワネッツ http://www.sanwanets.co.jp
2016年09月22日
GlassArt Holic 「グラスアート展」 浜松市
18日(日)、イベント案内サイトの写真に惹かれ、グラスアート展をのぞいてきました。

遠鉄百貨店 イ・コ・イ スクエア6F ギャラリー・ロゼ
(新旧館の渡り廊下の上ですね)

愛好家の方が製作した洋風・和風のきれいな鏡や時計、額、ランプなどが並んでいました。
すみません、肝心な作品がピンボケでした。
ちょっとミュシャの婦人画にも似た感じで綺麗でしたが・・・


ランプです。

夫婦梟(不苦労)でしょうか

サンワネッツ http://www.sanwanets.co.jp

遠鉄百貨店 イ・コ・イ スクエア6F ギャラリー・ロゼ
(新旧館の渡り廊下の上ですね)

愛好家の方が製作した洋風・和風のきれいな鏡や時計、額、ランプなどが並んでいました。
すみません、肝心な作品がピンボケでした。
ちょっとミュシャの婦人画にも似た感じで綺麗でしたが・・・


ランプです。

夫婦梟(不苦労)でしょうか

サンワネッツ http://www.sanwanets.co.jp
2016年09月22日
事任八幡宮例大祭2016
9/16(金)~18(日)に事任八幡宮例大祭が
開催されました。
今年は初の試みで初日にお祭り広場が日坂本陣跡に
設けられ、大変な賑わいだったようです。
2日目は大笛祭、3日目は渡輿が行われました。
私は2日目の夜と3日目に見に行きましたが
3日目は雨にも関わらず多くの人が見物に訪れていました。





サンワネッツ http://www.sanwanets.co.jp
開催されました。
今年は初の試みで初日にお祭り広場が日坂本陣跡に
設けられ、大変な賑わいだったようです。
2日目は大笛祭、3日目は渡輿が行われました。
私は2日目の夜と3日目に見に行きましたが
3日目は雨にも関わらず多くの人が見物に訪れていました。
サンワネッツ http://www.sanwanets.co.jp