2017年09月16日

「墨絵で見る戦国バサラの世界」  浜松出世の館

 10日(日)、旧べんがら横丁あとに出来た浜松出世の館をのぞいてきました。

浜松市ゆかりの徳川家康や井伊直虎などの戦国武将と人気ゲーム
「戦国BASARA(バサラ)」のコラボレーション企画、10月1日までの
「墨絵で見る戦国バサラの世界」です。どんなものかと思って・・・。
「墨絵で見る戦国バサラの世界」  浜松出世の館

ゲームに登場する戦国武将にちなんだ「婆娑羅(ばさら)図」と呼ばれる墨絵の
原画14点の展示です。その中から個人的によいと思ったものを。
「墨絵で見る戦国バサラの世界」  浜松出世の館
「墨絵で見る戦国バサラの世界」  浜松出世の館
「墨絵で見る戦国バサラの世界」  浜松出世の館
作者は世界的に活躍する墨絵アーティスト、西元祐貴さんとのこと。

直虎の大河ドラマ館はまだ行ってないですね。地元のパンフと一緒にアップ。
「墨絵で見る戦国バサラの世界」  浜松出世の館
「墨絵で見る戦国バサラの世界」  浜松出世の館

寒くならないうちに細江・気賀の方にも行きたいですね。

サンワネッツ  http://www.sanwanets.co.jp


同じカテゴリー(スタッフ)の記事画像
夏越の祓(なごしのはらえ) 浜松市
旧車見学(2022.3) 静岡空港
旧車見学(2022.2) 静岡空港
中村哲さん写真展
旧車見学(2022.1) 静岡空港
祝!元旦 ローライダー見学 (浜名湖SA)その他
同じカテゴリー(スタッフ)の記事
 夏越の祓(なごしのはらえ) 浜松市 (2022-06-30 16:17)
 旧車見学(2022.3) 静岡空港 (2022-03-30 15:53)
 旧車見学(2022.2) 静岡空港 (2022-02-24 17:28)
 中村哲さん写真展 (2022-01-28 11:44)
 旧車見学(2022.1) 静岡空港 (2022-01-27 14:16)
 祝!元旦 ローライダー見学 (浜名湖SA)その他 (2022-01-06 16:55)
Posted by サンワNETS at 17:56│Comments(0)スタッフ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「墨絵で見る戦国バサラの世界」  浜松出世の館
    コメント(0)