2017年11月21日
海釣り公園⇒三崎漁港サイクリング
12日(日)、以前より「サンワネッツちゃり部」の秋のイベントとして計画していた
千葉県小湊鉄道を利用したサイクリングを予定していましたが、紅葉シーズンと
重なり、鉄道利用者が殺到してしまい生憎の満員。急遽行先変更を行いました。
横須賀市にある海釣り公園駐車場に集合し、目的地である三崎漁港(30㎞先)
を目指して本社から2名、川崎から2名の4名で出発しました。

途中かなりの勾配の坂2か所を息も絶え絶え何とか乗り越えて、
ご褒美である三崎名物「特選まぐろ定食」にありつき、舌鼓を打つ事が出来ました。



目的を果たした4名はお客様の納品先でもあるソレイユの丘を経由して
荒崎海岸の磯場で綺麗な景色を堪能しながら暫し休憩で疲れた体を癒しました。

強い向かい風を避ける為に海岸線の道を避け、またしても峠を越えて
横須賀の街に戻る事となりました。
三浦半島65kmの旅。みなさんお疲れでしたが、楽しい思い出となりました。
サンワネッツ http://www.sanwanets.co.jp
千葉県小湊鉄道を利用したサイクリングを予定していましたが、紅葉シーズンと
重なり、鉄道利用者が殺到してしまい生憎の満員。急遽行先変更を行いました。
横須賀市にある海釣り公園駐車場に集合し、目的地である三崎漁港(30㎞先)
を目指して本社から2名、川崎から2名の4名で出発しました。

途中かなりの勾配の坂2か所を息も絶え絶え何とか乗り越えて、
ご褒美である三崎名物「特選まぐろ定食」にありつき、舌鼓を打つ事が出来ました。
目的を果たした4名はお客様の納品先でもあるソレイユの丘を経由して
荒崎海岸の磯場で綺麗な景色を堪能しながら暫し休憩で疲れた体を癒しました。

強い向かい風を避ける為に海岸線の道を避け、またしても峠を越えて
横須賀の街に戻る事となりました。
三浦半島65kmの旅。みなさんお疲れでしたが、楽しい思い出となりました。
サンワネッツ http://www.sanwanets.co.jp
自転車部が久しぶりに浜名湖を走りました。
新入社員向けパソコン研修
サンワNETS自転車部 浜名湖一周
新卒2年目から5年目社員のモチベーション研修
自転車部が天竜を走る
交通安全教室に参加しました 磐田市
新入社員向けパソコン研修
サンワNETS自転車部 浜名湖一周
新卒2年目から5年目社員のモチベーション研修
自転車部が天竜を走る
交通安全教室に参加しました 磐田市
Posted by サンワNETS at 17:41│Comments(0)
│その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。