2018年01月16日
安全運転講習・適性診断
13日(土)、袋井の運輸の中心となる営業所で、運転適性診断、
安全運転講習が行われ、事故惹起者を含む24名が参加しました。

講師:中部交通共済協同組合事故防止推進委員 得永様
講習内容として
・最近の交通事故状況について
・追突・逆突(後退)事故防止について
・交通事故における運転手の責任(処分)について
講習資料には、運転手の責任として
・刑事上の責任・・・人身事故、建造物損壊
・行政上の責任・・・免許取消しなど
・民事上の責任・・・損害賠償
・道義的責任
・社会的責任
と説明が書かれています。
また、資料の最後の交通違反の点数と反則金の一覧表
を見るとビッシリと違反行為がリストアップされており、
自分も何か違反を起こしていないか心配になります。
画像:中部交通共済協同組合HPより
運転適性診断機器

視力検査計

今後も事故削減に向けて全社で活動していきます。
サンワネッツ http://www.sanwanets.co.jp
安全運転講習が行われ、事故惹起者を含む24名が参加しました。

講師:中部交通共済協同組合事故防止推進委員 得永様
講習内容として
・最近の交通事故状況について
・追突・逆突(後退)事故防止について
・交通事故における運転手の責任(処分)について
講習資料には、運転手の責任として
・刑事上の責任・・・人身事故、建造物損壊
・行政上の責任・・・免許取消しなど
・民事上の責任・・・損害賠償
・道義的責任
・社会的責任
と説明が書かれています。
また、資料の最後の交通違反の点数と反則金の一覧表
を見るとビッシリと違反行為がリストアップされており、
自分も何か違反を起こしていないか心配になります。
画像:中部交通共済協同組合HPより
運転適性診断機器

視力検査計

今後も事故削減に向けて全社で活動していきます。
サンワネッツ http://www.sanwanets.co.jp
フォークリフト講習会
サンワネッツ ロジスティクス スタンダード(SLS)社員ノート
サンワNETSグループ安全講習会開催
サンワNETS創立50周年記念 袋井市PRトラックお披露目
フォークリフト講習会開催
サンワNETS ナイトサファリツアー
サンワネッツ ロジスティクス スタンダード(SLS)社員ノート
サンワNETSグループ安全講習会開催
サンワNETS創立50周年記念 袋井市PRトラックお披露目
フォークリフト講習会開催
サンワNETS ナイトサファリツアー
Posted by サンワNETS at 17:30│Comments(0)
│全社