2020年01月06日
アメリカのドライブインの雰囲気で?
「12月オープン」の看板が気になっていた「KAV(掛川・アメリカン・ヴィレッジ)」
をのぞいてきました。
本当は、「KAV」のネオンもあるのですが、取り忘れですみません。
まずは、ハンバーガーメインのレストラン、雰囲気あります。

出入口付近には、映画で見るようなものも。点灯しますよ。

中はこんな感じ。メニューも撮ってきました。


私のお目当ては、同じ敷地内にある、車やさんです。バイクはよくわかりませんが。

店内のほんの一部です。雑貨も主にインテリア系ですかね。

ちょうど行った時間にはアメ車のお客さんは、この黒いカマロ1台だけでした。

また、少し時間がたったら行ってみようかと思います。
サンワNETS https://www.sanwanets.co.jp
をのぞいてきました。
本当は、「KAV」のネオンもあるのですが、取り忘れですみません。
まずは、ハンバーガーメインのレストラン、雰囲気あります。
出入口付近には、映画で見るようなものも。点灯しますよ。
中はこんな感じ。メニューも撮ってきました。
私のお目当ては、同じ敷地内にある、車やさんです。バイクはよくわかりませんが。
店内のほんの一部です。雑貨も主にインテリア系ですかね。
ちょうど行った時間にはアメ車のお客さんは、この黒いカマロ1台だけでした。
また、少し時間がたったら行ってみようかと思います。
サンワNETS https://www.sanwanets.co.jp
夏越の祓(なごしのはらえ) 浜松市
旧車見学(2022.3) 静岡空港
旧車見学(2022.2) 静岡空港
中村哲さん写真展
旧車見学(2022.1) 静岡空港
祝!元旦 ローライダー見学 (浜名湖SA)その他
旧車見学(2022.3) 静岡空港
旧車見学(2022.2) 静岡空港
中村哲さん写真展
旧車見学(2022.1) 静岡空港
祝!元旦 ローライダー見学 (浜名湖SA)その他
Posted by サンワNETS at 00:18│Comments(0)
│スタッフ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。